人気ブログランキング | 話題のタグを見る

由利公正

坂本龍馬が1867年、京都で暗殺される5日前に書いたとされる書状(福井藩を頼る内容)が見つかった!
由利公正_e0357660_23063701.jpg
    龍馬直筆の書状の一部
    出典:日刊県民福井(中日新聞)

福井藩※1重臣の中根雪江(せっこう)に宛てた龍馬直筆の書状で、同藩士三岡八郎(後の由利公正※2(ゆりきみまさ))を一日も早く出仕させるよう、懇願する内容だった。
 ※1 幕末における福井藩の役割は大きか
   ったとされる。
 ※2 坂本龍馬とは大変気が合ったらしい。

今月13日、この書状を高知県が発表。
昨年8月、東京の企画会社isana(イサナ)が京都国立博物館に持ち込み、複数の専門家が筆跡などを鑑定した結果、直筆と判断されたもの。

140点以上あるとされる龍馬の書状の中で、「新国家」という言葉が確認されたのは初めて!とのこと。書状を包んでいた封紙には偽名の「才谷●太郎」(●きへんに某)と記されている。(本文中は「龍馬」。)
書状は縦約16センチ、横約92センチの和紙に毛筆書き。
因みに、3月4日から県立高知城歴史博物館(高知市)で一般公開予定^_^

由利公正の主な功績
・五箇条の御誓文の起草
・民撰議員設立の建白
・わが国最初の全国通用紙幣「太政官札」(公正の発案)の発行
・福井藩の財政再建  他

幕末期、明治維新期における由利公正人物評
 (福井市ホームページより)
由利公正_e0357660_22580968.png
    ふくいの偉人 由利公正

・坂本龍馬 「総じて金銀物産等のことを論じるには、この三岡八郎を置いて他に人はいないでしょう。」
・西郷隆盛 「由利公正の金札(太政官札)がなければ、維新はあと数年変わっていただろう。」
・勝海舟 「三岡がよろしいと言えば春獄公(福井藩主 松平春獄)も何も言わないだろう。何しろ、自力で藩庫を潤した勘定役だからな。」

「由利公正」の生涯を描いた代表的な小説
 (福井市ホームページより)
・「経論のとき-小説・三岡八郎」
  (著者:尾崎 護)
・「炎の如く 由利公正」
  (著者:大島昌宏)

コミック版は…
由利公正_e0357660_22561265.jpg
    企画・構成・監修:加来耕三
    原作:井手窪 剛   
    作画:中島健志
 
明治維新の立て役者は西郷隆盛、木戸孝允!? 維新を支えた一番の功労者は由利公正ではないか!と言われている。

由利公正_e0357660_22591291.jpg
      由利公正広場全景

#文章は、中日新聞及び福井新聞ニュース(2017.1.13)から一部引用しています。












by naoharu326 | 2017-01-16 21:51